本文へスキップ

学校法人のびる学園 採用専用ページ

電話でのお問い合わせはTEL.055-972-8740

〒411-0811 静岡県三島市青木164

お仕事の内容WORKS

主な業務

一日の生活イメージ

常勤雇用:各クラスの担任として保育に入ります。当番の制度があります。当番になった場合は、登園してくる子が持ってくる出席カードの受付、給食の食数の報告、日誌の記入等があります。また、シフトで園バスの添乗があります。保育は日案を作成し、それを基に勧めていきます。作成は主任級の職員が指導します。個人記録等を記録して、担任になったクラスのそれぞれの子どもの成長を見守り、指導方法等を模索します。
非常勤:各クラスに保育補助として勤務します。6時間/日以上の勤務の職員は各クラスに担任として勤務します。担当園児関わり合いによっては個人記録や要録を
作成します。


各学年のお仕事

体験学習イメージ

さくら組(年長)
のびる幼稚園最高学年のクラスです。小学校に進学する前の勉強等他の学年にはないカリキュラムがあります。また、行事では毎回花形の存在です。「うたとオペレッタの会」(発表会)では、他の学年が出来ないようなお遊戯を披露します。教育面では、大変な部分も多いですが、やりがいもあり、子どもたちの成長をとても感じることができます。他の学年に比べ、子どもたちだけで出来ることが多くなります。また、小学校に提出する要録の記入があります。

ばら組(年中)
年少さんから少し成長して、色々なことが一人で出来るようになる学年です。年長さんの背中を見て、次の学年に向け大きく成長します。運動会では、みんなと協力した団体競技を行います。遊びのなか少しづつルールを決めた集団遊びをし始めますので、その中で教員が自然な手助けをすることがあります。

ちゅうりっぷ組(年少)
3年保育の子たちが入園する学年です。最初は親元から始めて離れる子たちが慣れるまで少し大変ですが、次第に園の生活にもなれてきます。保育部の子たちや満三歳から入園している子どもたちも、始めての子どもたちに様子に落ち着かない場合もあります。三歳児としての生活習慣を遊びのなかから自然に身に付けられるように環境を設定します。また、玩具の設定など遊びを提供してあげることもあります。自分でしたいときに排泄したり、自分の意思で生活する力を付けるお手伝いをします。

たんぽぽ組(2歳児、満三歳)
2歳児(保育部)と満三歳児(幼稚園部)がそれぞれのクラスで過ごしますが、同じ活動内容で保育を行っています。満三歳児は、三歳になった次の月に入園するので徐々にクラスの人数が増えていきます。年度の最初は、2歳児クラスと一緒に過ごします。スムーズに年少組に入る為に排泄・着替え等の生活習慣を見につける保育、集団への慣れ等が主な保育内容になります。

すみれ・つくし組(0・1歳クラス)
つくし組(0歳児)とすみれ組(1歳児)が同じ保育室で一緒に過ごします。可愛い盛りの子たちがいて、癒されること間違いなしですが、個別に配慮を必要とする大変さもあります。また、どんどん成長していく子どもたちに仕事のやりがいを感じる学年でもあります。行事等の参加は少なく上の学年に比べ物足りなさを感じることもありますが、行事では出てくるだけで「かわいい」っと言われてしまうアイドル的なクラスです。


クラス編成

 学年 さくら組  ばら組  ちゅうりっぷ組 たんぽぽ組  すみれ組
つくし 組
 クラス数  2  2  2  2  各1
づつ


よくある質問

英語学習イメージ

Q:保育園の子と幼稚園の子は別々のクラスで活動しますか?
A:保育部・幼稚園部の区別なく、一緒のクラスで同じカリキュラムを行います。放課後は保育園部・預かり保育利用園児が残って、一緒に過ごします。
Q:ピアノが苦手ですが、入職できますか?
A:ピアノが得意に越したことはないですが、みなさんそれぞれ得意なことを活かして、保育をしています。歌・ダンス・お話・手遊び・運動など長所をアピールしてください。


information

学校法人のびる学園 
採用専用ページ

〒411-0811
静岡県三島市青木164
TEL.055-972-8740
FAX.



友だち追加
採用担当者公式ライン